fc2ブログ
2022/08/05

喜多八リニューアル工事進行中です。

どうも、喜多八です。

昨日、8/4小松市の水害で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

喜多八も同じ小松市内の粟津温泉ですが、喜多八は幸運にも大きな被害は免れ、通常通り営業をしております。

現在喜多八では10月リニューアルを目指して工事が進行しております。
ロビー付近に大きなカフェができるため内部を大きくくりぬきました。

どのくらい大規模かと申しますと・・・。

まずはビフォーの写真です。

ロビー 喫茶 喜多八ロビー

これが今までの喜多八でして、現在ここを全て解体しております。
その状況が下記の状況です。

改装中ロビー

同じ角度で写真を撮ったのですが思ったより広くてびっくりです♪

この大きな空間にピッカピカのカフェができてまた皆様をお迎えできると思うとわくわくしてきます♪
どうぞ喜多八のリニューアルお楽しみに!

総支配人でした♪
2022/07/16

喜多八のヘルスツーリズム認証が北陸中日新聞様で取り上げていただきました!

どうも、喜多八です。

本日の北陸中日新聞にて喜多八のヘルスツーリズム認証を記事として取りあげてくださいました!

北陸中日新聞 ヘルスツーリズム 喜多八

かなり大きく取り上げて頂きうれしい限りです♪

今後はピッチを上げていきたいと考えていますが確実にヘルスツーリズムの商品を造成できるようにいたします♪

総支配人でした。
2022/07/14

石川県旅行応援事業、石川県民割8月末まで延長決定です!

どうも喜多八です!

石川県旅行応援事業、通称“石川県民割”が再度延長され8月末までの延長が発表されました!

期間は9月1日チェックアウトまでになります!!

受付は7/15、AM9:00より可能です!

またこちらの割引をご利用される際は
ワクチン3回接種を確認、または24時間以内の陰性証明が必須となります。

※12歳未満については同居する親等の監護者が同伴する場合には検査不要です。
(監護者が自身のワクチン接種歴もしくは陰性の検査結果を提示するこ とが前提です)


最も簡単な石川県旅行応援事業申し込みは喜多八へのお電話です♪
質問などもお気軽にお電話ください。

粟津温泉喜多八
0120-22-1821 (フリーダイヤル)


そして石川県民の方は石川県旅行応援事業と同時に延長されたこまつ割を利用して最もお得な喜多八のプランは
コチラ!!です!

県民割 石川県民 県民割延長 こまつ割延長

上記のプランは

石川県民ですと!なんとこまつ割と県民割併用で!
¥25,000→¥10,000でご利用できます!!


石川県民以外で石川県民割適用地域の方は!
¥25,000→¥15,000でご利用できます!!


石川県民割と小松割Wでお得なプランはコチラ!!

よろしくお願いいたします!

総支配人でした!
2022/07/08

喜多八の旅行プログラムがヘルスツーリズムの認証を受けました!!

どうも!喜多八です。

早速ですが・・・。

ジャン!!
喜多八 ヘルスツーリズム 認証 若女将 オリンピック選手

喜多八念願のヘルスツーリズム認証プログラムをウォーキングでは石川県初として取得する事ができました!!

認証プログラムは下記の2つになります!

【木場潟集会歩行を活動量計で計測「楽しく体得する真の健康ウォーキング」1泊1日プラン】
【木場潟集会歩行を活動量計で計測「楽しく体得する真の健康ウォーキング」1泊2日プラン】


このプログラムでは、日頃習慣化しているウォーキングを見直すことを主目的とし、活動量計を装着して木場潟を一周、個々のウォーキングの運動量を診断。診断結果を元に健康運動指導士より健康貢献度が向上する歩き方の提案指導を受け、指導後に再度木場潟ウォーキング、活動量計データによる効果確認することで、継続の動機付けをします。

1300年愛されてきた粟津の湯とオリンピック3回の出場経験を持つ“日本一早く歩く”若女将の経験を活かし、さらに、健康増進を図るための入浴法の指導や健康に配慮した食を楽しんで頂く“喜多八だからできる”認証プログラムとなっています。

今後は健康運動指導には北陸体力科学研究所様、そして石川県第一号の認証を持つ小松カントリークラブ様と協力して新たな“旅行ニーズ”に挑んでいきます!

ヘルスツーリズム認証とは!?》

ヘルスツーリズム認証とは、旅の喜びとともに健康への気づきをもたらす旅行プログラムの品質を評価し、消費者が安心して効率的・合理的に事業者を選択することができるよう、特定非営利活動法人日本ヘルスツーリズム振興機構が主体となり、日本規格協会ソリューションズ株式会社、一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構の3者で構成されているヘルスツーリズム認証委員会が行う、第三者認証サービスとして経済産業省により全体制度設計がなされました。

日本ヘルスツーリズム振興機構はヘルスツーリズムを「健康・未病・病気の方、また老人・成人から子供まですべての人々に対し、科学的根拠に基づく健康増進を理念に、旅をきっかけに健康増進・維持・回復・疾病予防に寄与する」ものと定義しています。

などなど、プレスリリース用の文章も掲載しておりますが・・・
簡単に言うとですね。

“健康に対して何らか気づく旅”

なんですね。

“皆様も旅行先で今まであまり好きではなかった食材を食べて、意外に美味しくてその後食べられるようになった!”

なんて経験はございませんか?
旅先でこのような経験をして、できるようになる事をセルエフィカシーと言います。
このヘルスツーリズムはこのセルフエフィカシーを利用して旅先で自分の健康に何らかの気づきを得て、
今後の生活に少しづつ取り入れていき・・・健康に対する気づきを得る旅なんです。

このプログラムを得ていきなり健康になるなんてことはございませんが、この旅行を終えて少しだけ健康に興味を湧いていただくという旅なんです♪

またこの旅行プログラムは個人の方はもちろんですが実はすでにいくつかの企業様からお話を頂いております。
それはこのヘルスツーリズムが企業様の福利厚生で使える事が分かっているからなんです。

詳しくは色々と難しいお話になりますが今後もいろいろとアップさせて頂きます♪

ちなみにこの記事にもあるのですがこの認証を得るにあたって総支配人ももちろん実践し、
その結果はこのブログの読者様もご存じかと思いますが気づき始め、さらにそこから継続することで
120キロもあった体重を現在の80キロ台まで減量する事に成功しております。


今後も継続していき総支配人もさらに健康で文化的な生活を実践してまいります♪

総支配人でした♪
2022/05/31

※早い者勝ち!!※こまつ宿泊応援割援事業始まりました!※県民割と併用して超!お得!!※

どうも喜多八です!

本日より【こまつ宿泊応援割事業】という割引がスタートいたしました!!
こちらの事業はなんと県民割と併用が可能です!!

割引内容は下記の通りです!!

1人1泊あたり、次の金額が割引されます!!

宿泊・旅行代金(税込)がお一人様2万円以上の場合は5,000円

宿泊・旅行代金(税込)がお一人様1万円以上2万円未満の場合3,000円


です!

ご利用可能な方の居住地域は下記のとおりです!

石川県民・新潟県民・富山県民
福井県民・長野県民・静岡県民
岐阜県民・愛知県民・三重県民

の方々です!!

期間は2022年6月15日から2022年8月31日まで可能です!!
※2022年7月14日現在は県民割との併用は2022年8月31日までになります!※


県民割は現在8月31日までの期限となっており、8月31日以降については
県民割が延長になれば変わらず併用し、Gotoトラベルが開始になりましたらなんと!
Gotoトラベルとも併用可能!という何とも嬉しい割引です!

受付は本日より可能です!

また最も大事な事は・・・。
こちらのこまつ宿泊応援割事業は・・・。

先着順となっております!!

というのは予算枠が全体で100,000,000円となっており、この金額に達し次第終了となります!!
よって早い者勝ちです!!!!

またこまつ宿泊応援割事業割引をご利用される際は
ワクチン3回接種を確認、または24時間以内の陰性証明が必須となります。

※12歳未満については同居する親等の監護者が同伴する場合には検査不要です。
(監護者が自身のワクチン接種歴もしくは陰性の検査結果を提示するこ とが前提です)

最も簡単なこまつ宿泊応援割事業と石川県旅行応援事業併用の申し込みは喜多八へのお電話です♪
質問などもお気軽にお電話ください。

粟津温泉喜多八
0120-22-1821 (フリーダイヤル)