fc2ブログ
2020/03/26

粟津温泉ぶらり散策

どうも、喜多八です。

最近ご宿泊のお客様のご到着時間が結構早いんです。
そして、そういう時に限ってとっても天気が良いのです。

結論、粟津温泉町歩きをしたい!!

と言う方が本当に多いこの頃なのですが一般的な観光案内も良いのですがちょっと穴場な
観光スポットをご紹介いたします。

今日のお店はこちら【トロワ】!

粟津温泉の足湯の目の前にある一風変わった喫茶店です。
オーガニックにとことんこだわり抜いたメニューはそんなに多く有りませんがどれも独特で素材本来の味を
お楽しみ頂けるお店です。

朝は9:00から営業しておりちょっと遅めの朝食には最適です。

私がお気に入りのメニューはコチラ!
パリ!ふわ~ ハニートースト

写真で伝えるのは中々難しいのですがトロワさんのなんと自家製食パンをかりかりに表面をあぶって
これまた特性の蜂蜜を垂らしてふっわふわに仕上がっており、味もさることながらこの

【パリッ!ふっわふわ♩】な食感はまさに天国な仕上がりのハニートーストです!!

本当ですよ・・・。

本当ですってば!!

最近盛りスギだ!といわれますが本当です!

是非是非粟津にお越しの際は行ってみて下さい。

喜多八でした。
2018/07/01

お一日参り

どうも、喜多八です。

今日は7月1日!
いやはやいつの間にか梅雨はあけちゃったみたいでいきなり夏突入ですね。

そう考えるとなんだか急に日差しが強くなったような・・・。
セミの声が聞こえ始めたような気がします。

さて、今日は1日、みなさんは【お一日参り】されていますか?

実は私は1年?2年ほど前から必ず毎月1日にお一日参りに行っております。

この小松市にも神社はいっぱいありますし、皆様それぞれですが私は実は安宅にある
安宅住吉神社に必ず1日に参り、その月が良い月になるように、全ての人の無病息災を祈って帰ってまいります。
もちろん商売繁盛も♪

安宅の関 安宅住吉神社

さてこの神社は歌舞伎一八番の内の勧進帳の舞台になった場所にある神社でいわゆる難関突破を祈願する神社でもあります。
人生には本当に難関が多くあり、いつもあれやこれやと神様に願ってしまいます。

そんな今日は茅の輪くぐりの日でもありました。
茅の輪くぐり、安宅関

なんだか今月もがんばれそうな気がした夏の始まりの一日でした。

皆様も小松にいらっしゃったおりにはこのパワースポット如何でしょうか?

喜多八でした。

夏休み始まりにお得プラン展開中!!!

★ラッキーウィークエンド★週末限定出航♪きときと舟盛が10000円!“宝ぶね”に乗り遅れるな~!

是非是非ご利用ください!!!
2018/06/24

蛍!

を見忘れてしまった喜多八です!!

あっと言う間に6月も後半です。

実は粟津温泉に流れる日用川は全国でも有数の蛍が発生する地域で、
時期によっては驚くほどの数を見ることができます。

日用川の蛍

毎年6月頭頃が見ごろなのですが今年は思わず見送ってしまいお客様からすごかったよ。

と教えられる始末・・・。

6月に喜多八にお越しの際はぜひぜひご覧ください。

喜多八でした。
2018/06/10

このたこ焼きは曲者ですぞ!!

どうも、喜多八です。

最近、夕食の後に街中を散策したいのですが、どこかにいいお店ありませんか?

とのお話しがあり、美味しいものはなんですか?

という質問が多く寄せられております。

もちろん粟津温泉にはいろいろとお勧めのお店もありますが今日はコチラをご紹介!

居酒屋 さくら

まずは何と言っても喜多八からあるいて1分という距離がイイです。
夕食や宴会のあとにふと立ち寄ると店内は大きな鉄板焼きがあり、ここで名物女将さんが
色々と調理してくださいます♪

私のお勧めは何といってもコチラ!!

さくら たこ焼き 粟津温泉 喜多八

一見普通に見えますが、中にお出汁が入っており、かなり大きなたこ焼きでお腹も一杯!
ソースなどもつけずぽいぽい食べれちゃいます♪

あっつあつのこのたこ焼きおそらくこの辺では一番おいしいと思います!!

夜の粟津散策にぜひぜひご利用ください♪

さてそんな喜多八からまだまだやっております!
超お得なお知らせ!!!!

日頃のご利用の感謝の気持ちを込めて!
決算月だからできるスペシャル価格!!!

金曜日、日曜日と・・・なんと!いくつかの土曜日も!!!

お一人様¥8000(税別)の超特価プラン!!!
気になる方は下の文言をクリック♪クリック♪
↓↓↓↓↓

★期間限定大決算セール★今だけ週末がお得♪新鮮な舟盛が8000円で味わえる!

6月24日までのスペシャルプランです!この機会にぜひぜひ喜多八自慢の舟盛を食べに来てください!!!

是非是非お願いいたします!!!

喜多八でした。
2018/05/27

マルガージェラートさん最強!!

どうも、喜多八です。

さて5月もまもなく終わり、いよいよ6月ですね。

粟津温泉はだんだんと暑くなって参りました。

こんな時期、そう!食べたくなるのはアイスクリーム!!

実は石川県はどうやらアイスクリーム消費量が日本一らしいです!!!

そんな県民の中でも1,2を争うほどアイスクリーム大好きな私が本日紹介するのはこちら!!

MALGA GELAETO さん!!

はっきり言いましょう・・・最高のジェラートです!!

もうクセになります!!

石川県は金沢市の近くの野々市市にあるお店なのですが、初めてこちらのお店に出会った日はあまりの美味しさに食べ終わってすぐに車でもう一度ひきかえして買った事は今でもはっきり覚えております!!

こちらのお店あまりに美味しすぎてなんと!

ジェラートの本場イタリアの大会で優勝するほどのおいしさです!!

マルガージェラート

石川県で金沢に観光に行くならぜひぜひ行ってみてください!!

きっとすぐにもう一個食べたくなるはずです!!

ジェラート最高!!

あまりの美味しさに私は食べるといつも大好きな漫画JOJOの奇妙な冒険のキャラ、シュトロハイム少佐のように

【マルガーさんのジェラートはァァァァ世界一ィィィィィーーー!!!】

と叫んでしまいます♪

いやはや最高のジェラートです!!

喜多八でした。