fc2ブログ
2018/01/27

温泉の入り方

どうも!喜多八です。

いやはや寒いです!!

とにかく寒いですね!!

でもこういう時こそ温泉はその真価を発揮する時です!!!

じっくり浸かる!

雪見風呂でじっくり浸かる!

何度でも浸かる!!

お休み直前に浸かる!!

とにかく浸かりまくりで温めまくり!!

そんな温泉タイムですが、入る前にちょっとこのコミックは如何でしょうか?

テルマエ・ロマエ

喜多八のコミックコーナーの一番人気でイチオシの作品です!

この作品を読んでからの温泉はこれはこれで格別です♪

ちょっとお風呂前に、二回目のお風呂前に、お休み前に・・・。

何巻からでも楽しめるのでふと手にとってお楽しみ下さい。

寒い日には寒い日ならではのお楽しみを♪

喜多八でした♪
スポンサーサイト



2018/01/21

雪は解け始めました!

どうも、喜多八です。

まだまだ寒い毎日ですがようやく先週の半ばくらいからようやく雪が収まり始めました。

先週まさかまさかのどっと降り積もった結果、色々ございましたが
喜多八ではほとんどキャンセルなどは発生しませんでした。

来客のお客様も意外に除雪などが行われており、一部予定の変更があったそうではありますが
私おススメの雪見風呂を楽しまれていらっしゃいました♪

今後はまた寒くなるとか、もう大丈夫とかいろいろと情報が錯そうしてはおりますが・・・。

とにかく喜多八は元気です!!!

皆様のご来館心よりお待ちしております♪

喜多八でした。
2018/01/13

大雪!!!

どうも喜多八です。

・・・大雪です・・・。

大雪

朝、目が覚めたら一面銀世界~♪

なんてのんきなレベルではなく大雪です・・・。

いやはや驚いて腰を抜かして、ドン引きしました!!!

でも大雪です・・・。

・・・はッ!?

あ!!!!

こんな時こそ温泉です!!!!!!

と言うわけで露天風呂最強伝説なみに気持ちの良い“雪見露天風呂”が今なら楽しめます!!!

身体は温泉効果でグングン熱くなるのに頭は雪に埋まるほど冷えて、ギュンギュン血が巡るのですが全くのぼせる兆候がありません。(あ、もちろん個人差もありますので、特にヒートショックなどには気を付けてください。)

これぞ露天風呂の楽しみです♪

さぁ!いまこそレッツ露天風呂です!!!!

大雪を楽しめる宿、喜多八でした♪
2018/01/07

またもや寒さがッ!?

どうも!喜多八です。

いやはやまたもや急激に寒さが増してまいりましたね。

全国的にも大雪の場所などが多いのですが、不思議な事に粟津温泉は雪が少ないようです。
喜多八に来るお客様も滋賀県から福井県の山間部、または富山県と新潟県の山間部を抜ける道すがらは
雪が多くて心配していましたが、金沢や、この温泉地は意外に少ないのですね。

というお話しをよく聞きます。

しかしながら寒さばかりは雪とは関係なく、風と共に厳しいですね。

喜多八ではお正月の大賑わいもふと一段落、本日よりお正月飾りの片付けなどを始めます。

このひと段落にちょっと皆様宛てに喜多八からおススメプランを一つ!

【★ラッキーサンデー★日曜限定出航♪スタンダード舟盛が10000円!“宝ぶね”に乗り遅れるな~!】

お得に喜多八をご利用できる特別プランです♪

日曜日のみの限定プランですがぜひぜひご利用ください。

喜多八でした♪
2018/01/01

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は本当に多くのお客様にご利用いただき誠にありがとうございます。

今年もどうか粟津温泉喜多八をよろしくお願いいたします。

2018年1月1日

今年も1月1日午前0時に粟津温泉の大王寺さんに参りまして、お参りをして湯札を頂いてまいりました。
恒例の行事でこの湯札を早速古いものと取り換えて新しい気持ちで皆さまをお迎えいたします。

皆様はどのような一年の始まりをむかえましたか?

今年もどうかよろしくお願いいたします。

喜多八でした。