fc2ブログ
2021/07/31

フランス選手団が東京に出発されました。

どうも、喜多八です。

昨日、夕方の便で喜多八で事前合宿を行っていたフランスカヌー選手団が出発されました。

7/16からおよそ2週間ご宿泊頂きました。
不思議なご縁で繋がり、まさかの新型コロナウイルス感染症蔓延に伴う東京オリンピックが一年延期となり、
その上でご利用頂けた事はなんとも不思議な感じでした。

しかしながらいらっしゃった選手もスタッフの皆様も大変友好的な方々でした。
また、この新型コロナ感染症予防対策を行う事により大変不自由な生活を強いられている中最大限に調整をされていたと思います。

国や石川県庁、小松市役所、それに多くの方が本当にご支援を頂き、
何とか事前合宿を終了されたかと思います。

今回係わってくださった方々はもちろん、私共も本当はみな、日本の文化や石川県の伝統を知って頂き、
楽しんで頂き、もっとリラックスした状態で東京へおおくりしたかったのですが、万が一の事があってはいけないと
協議や対策を重ねた上での対応でした。

正直、不自由な事が多かったと思います。

喜多八でもせめてお食事や館内でのできるだけではありましたが要望にお応え出来るようにさせて頂きました。

わずか2週間、されど2週間で昨日お別れするときは何とも寂しい気持ちで一杯になり、
選手やスタッフの皆様から感謝のお言葉を頂くたびに言語は違えど
総支配人は思わず涙ぐんでしまいました。

いろんな事があった2週間でしたが限られたなかではありましたが試合に向けての調整を行い
リラックスして頂けたかと思います。

本当は東京の会場まで応援に行くか、関係者の方をみんな集めて試合当日にライブビューイングでも行い
応援するかしたいのですが・・・それも叶わず・・・あとはせめてTVで応援することしかできません。

総支配人は実はあまりスポーツが得意ではありませんが今回ばかりはこころから応援したい方々できました。

だから試合当日はなんとしてもTVではありますが応援したいと思います。

フランスカヌー選手団 記念撮影

写真は今回最後の夕食後にフランスカヌー選手団の皆様と撮影した一枚です。

東京オリンピックでのご活躍心よりお祈りしております!!

総支配人でした。
スポンサーサイト



2021/07/30

全館Wifi開通しました!!

どうも!喜多八です!!

ついに喜多八全客室にWifiが開通いたしました!!

喜多八には連泊される方やワーケーションとして利用されたい方が非常に多くご利用されており、
そういった方々を含め多くのお客様よりご要望の多かった客室全室についにWifiが開通いたしました!!

館内全室wifi Wifi wifi開通

長らくおまたせしてもうしわけございませんでした!

お知らせいたします!!

総支配人でした!
2021/07/26

フランスオリンピック選手団と供に

どうも!喜多八です!

総支配人です!
ながらく放置していて申し訳ございません。

ブログほったらかして何をしていてのか!?

と方々からお叱りのお言葉を頂いてしまいました。
申し訳ございません。

ではブログをほったらかして何をしていたのか

というと・・・。

フランスのオリンピック選手団のうち、カヌー選手団を受け入れておりました!!

いまをさかのぼる事4年前の2017年のある日、
突然喜多八のフロントにフランス選手団のヘッドコーチが現れ、あれよあれと言う間に話が進み、
2018年には決定しておりました。

“何故、喜多八だったのか?”

と言うと、まず国際カヌー競技場の木場潟がすぐ近くで会ったこと、
それとオリンピック三回出場経験のある若女将がいることが決め手でした。

カヌー競技場に近く、さらに競技は違えどオリンピックに出場経験のある若女将が仕切っている所を
インターネットで見つけ、そこを選んで頂けました。

その後は年に何度かメールでやり取りさせて頂いておりましたが昨年の新型コロナ感染症蔓延に伴い
県庁スポーツ課の皆様や小松市のスポーツ課の方々がその大混乱を治めるべく、間に入ってくださり、
大変スムーズにご来館頂き、今回ご宿泊頂く事ができました。

いやはや不思議で奇妙なご縁があるものだなぁと今でも総支配人は思っております。

もちろん多くのハードルがありましたが、ご宿泊のお客様はお気づきでしょうが
喜多八では県庁や小松市の指導にしたがい、日頃から特に厳重な感染症対策をもって事に当たっておりましたので
そのまま、フランス選手団の皆様を受け入れることができました。

まもなく、選手団は試合に臨むべく東京に出発されます。

フランス選手団のご活躍を喜多八は心から願っております。

美しい木場潟 木場潟の夕陽 木場潟の夕日 カヌー競技場

写真はフランス選手団を送迎させて頂いた時にふと木場潟を見たときにあまりに美しい光景だったのでシャッターを切った
木場潟のカヌー競技場の写真です。

総支配人の大好きな昔の金曜ロードショーのOPに似てました。

こんなに美しい瞬間が木場潟にあるとはついぞ知りませんでした。

夕陽が映える湖面に滑るように進み出るカヌー・・・。

蒸し暑い一日でしたが、これを見た瞬間暑さも吹きとびました!

まだまだ暑い日が続きますがどうぞ皆様お身体を大切にお過ごしください。

総支配人でした。